わくわくの邂逅!!
★夜6:30頃、八幡さんから電話がありました。八幡さんは、先般の遊らんマラニックで、ブラックストーン賞の黒曜石を提供してくれた方で
隠岐で最も自然・岩石・昆虫の知識にたけている方かと思います。その八幡さんが、
武田くん山西さんという方知っている?と 勿論知っていますよ〜ランニング雑誌で見かけ、自然派で真っ黒で、ハンサムな方、
さっきまで、黒曜石の店に来ていたよーって! で八幡さんが、マラニックの話を山西さんにされたら、山西さんが、是非会って見たいとー
夕食に行く途中で、たまたま八幡さんの店に入ったとの事。そこからドラマが!!
山西先生は鳥取県出身で、群馬大学の教授で、かつては箱根駅伝も走り、前ランニング学会の会長をされていました。
そして何より興味をそそるのは、マラニック・しかも自然をめいいっぱい感じてのマラニックをやられている事。
自然体験塾?といいますか、リュックを背負いゆっくり走ったり歩いたり、そしてそのまま海や川で泳ぐー
道なき道を行くーやぶをかき分け、くらげの大群をよけ・・ もう話を聞いているだけでわくわく!!
やりたい!! 山西先生、隠岐は自然のマラニックの環境に最適だよーと、やりたい!!やりたい!!
そしてー隠岐で来年やりましょうか〜 夢がふくらみます!!!
八幡さんから電話の時に、女性も3名一緒に来ていると〜 一瞬どうしようかなぁ〜と考えました。
気弱な自分が・・どきどき・その場の中に入れるのかなと・・・
でもそれは杞憂に終わりました。とにかく素敵な輝いている方々で、とてもわくわくのひと時でした!!
![]() バイバイ!! 森下さん さがさん、山西先生、西村さん |
![]() 元気いっぱいですー |
![]() 斉藤さんも昨夜は一緒でした!! 斉藤さんも大興奮? |
★わくわくのサプライズ・明朝、山西ランニング教室をしようという事になり、6時に集合。しかしまたまたやってしまった。
力さん、天使さんが参加で、西村かおるさんとで4人でやりましたが、寝坊しました・・力さんの電話で起きました・・汗・・
ごめんなさい。
西村さんは高知県出身で、とにかくパワフルな方です。先日の北海道マラソンにも出場されたそうです。
そして、山西教室でウォーミングアップしてとろとろと走る。でせっかく隠岐に来たから〜泳がないとねぇ〜と
途中の東郷で、ザブーン、天使さん、りきさん、私は唖然〜 山西先生は当たり前の様な様子・・
でも何か楽しそうだった。西村さん気持よかったと〜 今度は自分達もやったりして。
![]() 虹に乗って是非またお越し下さい〜 |
★森下さんは何度か隠岐に来ているそうです。今回も隠岐病院で話をされたそうですし、隠岐のホームにも
何度か来ているそうです。たけさんといつも寄り添っていたりして。
さがさんは、すごいです!! あの斉藤さんが感激していました。でもでも気さくで楽しかったぁ〜
★さがさんの紹介はこちらを。
超ご多忙な皆さんかと思いますが、また4人で是非隠岐にお越し下さい〜
そして森下さんのお話〜マラニックして〜さがさんの歌で〜と!! 夢夢!!!
▲邂逅(かいこう)・・偶然の出会い、思いがけずに出会う事。そして素晴らしい出会いの事かと。
高校時代に担任の先生が、難しい字だけど、この邂逅の話をされてとても印象に残っていました。
その場所を通らなかったら、そこにいなければ、出会わなかった。人と人との出会い。
本当に人の縁は不思議なもので、出会いによって何かが生まれるかと。
ありがとうございました!!