事務局便り
![]() |
がんばってー川内優輝さん 沢山の皆さんからのメッセージです!! |
|
2017.第4回川内杯ジオパーク隠岐の島ミニマラソン 阿部さんありがとうございます!! 素晴らしいです。 私も力をいただきます。 明日受取りにうかがいます。 |
![]() |
|
2017.第4回川内杯ジオパーク隠岐の島ミニマラソン あとは名前を入れるだけです。 |
![]() |
|
2017.第4回川内杯ジオパーク隠岐の島ミニマラソン 力湧き出ますね!! 阿部さん、やるからには中途半端にはやりたくなくてと。 |
![]() |
|
2017.第4回川内杯ジオパーク隠岐の島ミニマラソン 阿部さん下書きされています。 |
![]() |
|
2017.第4回川内杯ジオパーク隠岐の島ミニマラソン 大阪の吉岡康博さんの提案で川内優輝さんの、世界陸上ロンドン大会の 走行式と寄書き横断幕を書き、行います。横断幕は都万の書道家の 阿部美喜子さんにお願いしましたら快く引受けてくれました。すぐに案を メールで送ってくれました。みて感動しましたし力もいただきました!! 出来上がりが楽しみですし、会場で皆で寄書きをして、 川内さんに渡せればと思います。 |
![]() |
|
2017.第4回川内杯ジオパーク隠岐の島ミニマラソン 阿部さんが手書きのメッセージと金平糖の入った、ももの木美容室、 古川知美さん手作りの、おしゃれ小物入れです。 全員にプレゼントいたします。 |
![]() |
|
2017.第4回川内杯ジオパーク隠岐の島ミニマラソン 素晴らしい!!またまた力、ご縁です!!津戸の、ももの木美容室の古川知美さんから 電話で、おしゃれ小物入れを沢山作って、ウルトラの皆さんに渡したいと~ そして話は進み、ミニマラソンの子供達とスタッフ、ウルトラ参加者にもプレゼント することとなりました。手作りの小物、中には無添加の原寿園さんの、金平糖、 京都の老舗さんの、金平糖どちらかが入っています。そして書道家、阿部さんの 手書きメッセージも入っています。 |
![]() |
|
2017.第4回川内杯ジオパーク隠岐の島ミニマラソン 今年も子供達と伴走します。隠岐ウルトラレジェンド、山根さん。 第1回~参加され今回で12回目・優勝回数も最多の8回です!! そんな勝負師とはうらはらに、おだやかでやさしい人柄です。 山根文雄さんの隠岐ウルトラの足跡!! 50km 1回3:32:12優勝 2回3:35:50優勝 3回3:32:21優勝 4回3:43:37優勝5回3:28:58優勝 6回3:24:08優勝 7回3:29:13 4位 8回3:39:47 2位 9回3:3818優勝 10回3:26:13 3位※1位川内鴻輝3:15:20 11回3:34:20優勝 |
![]() |
|
2017.第4回川内杯ジオパーク隠岐の島ミニマラソン ミニマラソンの司会はご縁がありまして 五十嵐杏美さん。 川内優輝さんとおなじ学習院大学出身で 隠岐の島にはこの春、直感で来られ 隠岐の島ガール(隠岐の島町地域おこし協力隊員)に。 ▸唄sing×旅trip=うたび人 |
![]() |
|
↓2015年の便りです。 | ||
5 月 16 日 |
山根文雄さんから協力のメッセージをいただきました。 「私も第1回からお世話になっている大会なので、隠岐に恩返しができればと思っています」 川内優輝さんと知り合いで、川内さんから 紹介していただきました。山根さんは第1回から隠岐ウルトラに参加されていまして、1回~6回まで 50kmの部優勝、9回大会も50km優勝されています。川内杯でサポートさせていただきたいと。 |
山根文雄さんの隠岐ウルトラの足跡!! 50km 1回3:32:12優勝 2回3:35:50優勝 3回3:32:21優勝 4回3:43:37優勝5回3:28:58優勝 6回3:24:08優勝 7回3:29:13 4位 8回3:39:47 2位9回3:3818優勝 |
5 月 14 日 |
川内優輝さんからです。5月3日に愛媛県の西予市の朝霧湖マラソンで不思議な縁を感じました! ※川内さんが愛媛での大会で偶然隠岐世界ジオパークの展示をしていてびっくりしたのと縁を 感じ感動された様子が伝わってきました。川内さんから送られてきた映像です。 |
![]() 川内さんが愛媛での大会で撮った一枚 |
5 月 11 日 |
隠岐固有種の、オキノウサギが突然現れ、逃げることもなく、目の前でたわむれていました。 今津の学習センターで、ジオパーク隠岐の島ミニマラソンのチラシを準備している時でした。 |
![]() 生まれて初めて目の前で見ました。子供のオキ ノウサギでかわいかったです。 |
5 月 11 日 |
ワラーチの阿曽さんからとっても嬉しいお便りをいただきました!! プレミアム!!川内杯ジオパークミニマラソンに参加の子供達に、ワラーチキーホルダーを プレゼント予定!! こんにちは~ いよいよ隠岐の島が近づいてきました(笑)川内杯も楽しみです。 先程ホームぺージを拝見させて頂きました。ウルトラマラソンのコースではない有木地区での開催、 めちゃめちゃ興味ありです。ますます隠岐ラブ派の心が動きますね。 また、 今年はチームワラーチから川内杯参加者全員に手作りワラーチキーホルダーをプレゼントしようと 盛り上がっております。おおよその人数が確認できましたらお知らせくださいませ。 |
![]() |