第4回 隠岐の島ウルトラマラソン
今年もきつかったけど、楽しかった! 嬉しかった!
(写真提供:ふなちゃん)
![]() |
前日ランナーを迎えました〜 ようこそ隠岐へ、 |
![]() |
これもご縁かなぁ〜 前夜祭で、500人の参加者の中たまたま隣になった 京都から参加の学生、高井さん。 帰る時に、どこに泊まるのですか?と聞いたら、 寝袋で公園で寝ますと・・ それなら我が家に泊まってと〜 我が家には、目玉のりさんとその職場の方も、 都万の半田さんご夫婦も前夜祭からの流れで、 飲みました。 びっくり! 高井さんは大きな荷物をしょって京都から自転車で来ました。 世界にも自転車の旅をされているそうです。 そしてウルトラは年代別で輝く優勝です!! |
![]() |
ふなちゃん 快調にすすみます。 前半は隠岐のユニフォームです。 30km過ぎで、後ろから声をかけられ〜 軽やかな走りでした。 |
![]() |
ふなちゃん 後半は雲南市のユニフォームでした。 初ウルトラ・家族の皆さんとのゴールよかったです〜 |
![]() |
こういちくん〜 50kmに出場。福浦トンネルで抜かれました〜 先頭集団で積極的に行っていました。 写真は、おそらく1.2位争いかと。 |
![]() |
周平くん 50kmに出場。周平くんも撃沈覚悟で? つっこんでいました。 とにかく行ける所までです!! |
![]() |
マッキーさん〜 100kmですぅーマイペースで楽しく行ってました。 今回もコスチューム楽しくで! 沿道・参加者からもほのぼの笑顔が!! |
![]() |
かとうさん〜 あ〜後姿で、さいごう小の旗つけて牛の格好は かとうさんだったのかぁ〜 ご夫婦での参加、メイちゃんのちゃんちゃんこもかわいい!! |
![]() |
私も、子どもとゴールです。 坂道で待っててくれて、一緒に手をつないで行きました。 ラストの直線は沢山の人・声援に迎えられて、 感激のゴール!! |
![]() |
完走メダルをかけて!! |
駅鈴の仲間・隠岐の走友・島外からの懐かしい顔の方、沢山の方々と走る事が出来ました。
苦しかったけど、今年も沿道の声援に励まされました。エイドでの子ども達の元気いっぱいのかけ声、
地域の方、大会スタッフや皆さんにも感謝です。
実際普段から見慣れたコースです。この島のコースで色々な気持になったり、出会いがあったり、
終わっていい気持です。
また来年の第5回大会でお会いできればと思います!! シーユー