隠岐の島自然体験マラニックin都万 2日目パート2 平成22年7月18日
青い空、青い海、暑かったですが、ほんとうに気持のいいマラニックでした。
時間の計算がかなり間違っていて、お風呂、食事と予約していました羽衣荘さんには、大変ご迷惑を
おかけいたしました。途中で一言連絡をいれなくてはでした・・主催者として反省しています。申し訳ありませんでした。
一緒に行きました皆さん、いかがだったでしょうか? それぞれに感じることがあったかと思います。
お子さん、私の子供はマラニックとっても喜んでいました!!特に後半の津戸の海に!!
山西先生はじめ、ランニングの世界の皆さんにもかなりサポートしていただきました!!
おかげで無事に、ゴールすることが出来たと思います。
今回の反省を糧に、また楽しいマラニックが開催できたらと思います。
最後になりますが、山西先生、西村さん、保原さん、最勝寺さん、今野さん、参加の皆さん、
そして隠岐のサポート、スタッフサポートの皆さん、お手伝いいただきました皆さん、
ありがとうございました!! また都万でお会いしましょう!!
![]() まずは足慣らしで海に |
![]() はるかちゃんーありがとう!! |
![]() エコで洗濯バサミでコップをとめてます |
![]() 津戸の遊歩道から海につかって〜 |
![]() ここで野辺さんのガイド・こんな身近な所にすごい!! |
![]() ここだけで、南方系、北方系、高山性の植物が見れます!! 皆も感激!! |
![]() そしてフィナーレ |
![]() 最後のスナップ |
![]() バイバイまたね〜真前の窓で、皆さんも手をふってました |