山西哲郎先生、皆さんと再会! 平成23年2月9日
感動再び!! 隠岐に来島決定〜です〜
7月16日、17日 都万のマラニック 皆で楽しみましょう〜
※東京のお台場国際展示場(ビッグハット)で展示会があり、出展してまいりました。またとない機会、
マラニック活動家で立正大学の山西哲郎先生、西村かおる日本コンチネンス協会会長、保原幸夫NPO法人役員
の皆さんにお会いしました。皆さん全国でマラニックなどを展開していまして、隠岐に昨年来ていただきました。
大変ご多忙な皆さんですが〜時間をつくっていただきました!!そして、また隠岐に来ていただくことに!!
![]() 山西先生、お元気でした!! |
![]() 保原さん〜西村かおるさんもお元気でした!! |
![]() 新橋 山西先生、西村さんの紹介 |
![]() 4月から日本体育学会の会長に就かれるそうで、 益々多忙になると〜 |
![]() 駅前で〜この後山西先生、立正大学を案内すると 埼玉熊谷の立正大学に行く事になりました!! |
![]() 新幹線40分で、いざ埼玉熊谷へ〜 |
![]() 山西先生と新幹線に乗りました〜不思議な運命? |
![]() 初の二階建て新幹線に興奮〜 |
![]() そして立正大学に着きました〜 |
![]() 朝、山西先生の案内で、キャンパスを走りました〜 広大で野球、陸上、サッカー、ラグビー他各施設も 立派でした〜 |
![]() ここ学生寮です。男子棟で、別に女子の棟も・ この下がホテルでここに泊めさせていただきました。 |
![]() 立正大学前で〜 |
山西先生、西村かおるさん、保原さん、大変ありがとうございました。お会いできとても嬉しかったです!!
(お忙しい日だったと思います。)
ぜひぜひ今度は、隠岐の島でお会いしたいです〜隠岐のお魚、お酒もふんだんに、
隠岐の大人や子ども達、参加者の皆さんとで、大いに盛り上がればと思います〜
この夏、隠岐の島でお待ちしています!!
マラニックの詳細につきましては、今後詰めさせていただきます。隠岐のスタッフとも相談ですが、想いは、
皆が心から楽しめるマラニックを開催したいです〜